健診担当者様のこんなご要望にお応えします
- 手間がかかる作業を軽減したい(事務作業・法規書類など)
- ご担当者様の手間になっている作業の利便性向上を提案します。
- 健康診断を今より、快適な受診をしたい
- 適確な検査順路と健診スタッフのあたたかい応対で快適な健診会場づくりを行います。
- 特殊健診を実施してくれる病院・健診機関がない
- 有機溶剤健診(有機則)、特定化学物質健診(特化則)、鉛健診(鉛則)、電離放射線健診(電離則)、じん肺健診(じん肺法・じん肺則)などの各種法令に基づく特殊健診にも対応が可能です。
- 現在利用している病院・健診機関の結果票やサービスに不満がある
- 多種多様な結果票・サービスをご用意しております。それらを組み合わせることによりお客様にあった健診プランをご提案いたします。
- 健康経営をサポートして欲しい ※
- ストレスチェックの実施、健康管理アプリで毎日の健康データの見える化、自販機の商品改善などを通じて健康経営をサポートいたします。
※「健康経営」とは従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組み、労働生産性を上げる経営戦略のことです
News
- 2023/8/2
- 健康診断受診費用改定のお知らせ(2024年1月ご受診分~)
- 2023/7/3
- ◆夏季休業のご案内◆
- 2023/6/16
- アクサ生命さんのVoiceReportで当社が紹介されました
- 2023/4/13
- ◆ゴールデンウィーク休業のご案内◆
- 2023/3/23
- 「協会けんぽ 一般健診」の自己負担額が4月から変わります
BLOG
- 2023/9/22
- 最も病気になりにくい体重を知っていますか?標準体重を理解して健康を手に入れよう
- 2023/9/8
- 長続きする減塩のコツ!おいしく食べたい人必見
- 2023/9/5
- 肩こりの原因とは?原因を知ってPC作業を楽する
- 2023/8/24
- シンデレラ体重って何?痩せすぎがもたらすリスクを考える
- 2023/8/11
- 多様性の時代!ダイバーシティマネジメントで人材確保と企業のイメージUP戦略を!