健診担当者様のこんなご要望にお応えします
- 手間がかかる作業を軽減したい(事務作業・法規書類など)
- ご担当者様の手間になっている作業の利便性向上を提案します。
- 健康診断を今より、快適な受診をしたい
- 適確な検査順路と健診スタッフのあたたかい応対で快適な健診会場づくりを行います。
- 特殊健診を実施してくれる病院・健診機関がない
- 有機溶剤健診(有機則)、特定化学物質健診(特化則)、鉛健診(鉛則)、電離放射線健診(電離則)、じん肺健診(じん肺法・じん肺則)などの各種法令に基づく特殊健診にも対応が可能です。
- 現在利用している病院・健診機関の結果票やサービスに不満がある
- 多種多様な結果票・サービスをご用意しております。それらを組み合わせることによりお客様にあった健診プランをご提案いたします。
- 健康経営をサポートして欲しい ※
- ストレスチェックの実施、健康管理アプリで毎日の健康データの見える化、自販機の商品改善などを通じて健康経営をサポートいたします。
※「健康経営」とは従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組み、労働生産性を上げる経営戦略のことです
News
- 2024/12/24
- ◆年末年始休業のご案内◆
- 2024/11/25
- 当社の健康経営への取り組みを取り上げていただきました
- 2024/11/18
- 第3回こどもの笑顔Happyフェスタに参加させていただきました
- 2024/10/24
- 10/25(金)~27(日)の3日間、『川口市市産品フェア2024』に出展します
- 2024/9/30
- 埼玉県の『健康経営実践事業』認定が更新されました
BLOG
- 2025/1/30
- 子宮頸がんは20代でもかかるがん!子宮頸がん検診の大切さを知っておきましょう
- 2025/1/29
- 健康診断の総まとめ!費用や前日の過ごし方、健康的に過ごす秘訣を徹底解説!
- 2025/1/28
- 対談記事 健康経営×栄養~朝ご飯の必要性について~
- 2025/1/24
- CT検査ってどんな検査?事前の食事や被ばくの心配、詳しく解説します!
- 2025/1/23
- 健康診断の血液検査で何がわかる?検査結果が教えてくれる身体のこと